3月 2024

電源とスピーカーを内蔵したEurorack作る

電源とスピーカーを内蔵したEurorack作る

概要 自作モジュラーシンセを始めるにあたって、下記引用の A-100 Construction Details を熟読しながら、3U x 84HP のラックを作ってみる。電源ユニットについては、 既報 で作ったものを組み込む。 Construction Detai...

2024/03/31
±12Vの両電源をLM2596で作る

±12Vの両電源をLM2596で作る

Aliexpress で購入したLM2596モジュールを使って、モジュラーシンセ用に電源を作ろうと思います。安価なスイッチング電源なのでスイッチングノイズが発生しますが、これもモジュラーシンセにはある種の味なのかとの思い込みで進めます。モジュラーシンセの電源構成は±12Vと5V...

2024/03/14
モジュラーシンセ用 フェイス・パネルの作り方

モジュラーシンセ用 フェイス・パネルの作り方

概要:フェイスパネルの作り方の備忘録 今注目している HAGIWO/ハギヲ のモジュラーシンセ自作ブログを読むと、これらを自分でも作ってみたくなる。 自作電子工作のレタリングは前々から興味を惹かれていたが、深掘りをしないでいた。GitHubに HAGIWOシンセをモディ...

2024/03/08
Gemini